よくある質問 FAQ

Webサイト制作

制作費はどれぐらいかかりますか?

作成するページボリュームや要件にもよりますが、これまで制作させていただいた多くのプロ代理店向けWebサイトでは、パソコン向けのみで60~70万円、スマホ対応込みの場合120~130万円が多くなっています。
あくまで参考ですが、目安にしていただくといいかと思います。

管理費用はどれくらいかかりますか?

スマホ対応の有無や各種要件によっても異なりますが、サーバー管理、ドメイン管理、Webサイトの簡単な修正(月1回)を含めて10,000円~/月(税別)となります。
ページの追加や大幅な修正・追加がある場合は、別途お見積りとなります。

着手してから完成までどれくらいかかりますか?

掲載する文書や写真の手配状況にもよりますが、概ね2~3ヶ月程度です。
保険会社の募集文書申請期間は除きます。

募集文書申請はどのようにすればいいですか?

テストアップしたWebサイトのURL(アドレス)を、お取扱いの各保険会社に申請します。変更がある場合は保険会社から連絡がありますので、そのまま当社に変更をご依頼ください。

サーバーは準備してもらえるのですか?

はい、原則として当社で用意したサーバーへの設置となりますので、面倒な申請や設置、管理等もすべてお任せください。

自分たちで更新できますか?

ブログシステム等のCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を組み込みことで、当該コンテンツに限り更新いただくことが可能です。

システム・アプリ開発

どんな案件でも対応可能ですか?

中小規模案件であれば、どのような案件でも対応可能です。当社は保険業界に特化していますので、課題と問題点さえわかれば比較的スムーズに解決策をご提示することができると思います。

どんなことをシステム化すればいいですか?

毎回手作業で行っている作業や、社員が増えてきて共有化した方がいい情報があるなど、日常のちょっとした「不満」があれば、システム化することでミスを防ぎ、効率化することが可能です。まずはお気軽にご相談ください。

研修企画

個別オーダーでの研修も可能ですか?

はい、可能です。
名案企画が最も得意としているのが個別オーダーでのコーディネートです。お気軽にご相談ください。

丸一日や泊まりがけの研修も可能ですか?

はい、可能です。
これまでも、3日間や丸一日、数時間といった、多種多様な研修を企画、実施してきました。

研修の参加人数に制限はありますか?

研修効果を最大限にするために、上限24名をおすすめしています。

保険会社の社員向け研修も可能ですか?

はい、過去にも多数実施しております。
第三者の目線で本質にせまる研修を実施いたします。
名案企画が最も得意とするのが、保険会社の社員向け研修です。

講演

講演テーマはどのような内容ですか?

全国の好取組代理店さんのエッセンスや、ホームページの活用法、若い世代の消費志向やアプローチ方法、メールの活用など、実践的なテーマでお話させていただきます。

講演時間はどれぐらいですか?

基本は質疑応答込みで90分です。
ご要望に応じますのでお気軽にご相談ください。

地方でも出張にこれますか?

はい、喜んで!全国対応可能です。

講演料はおいくらですか?

200,000円(税別)+ 交通費、宿泊費となります。(平成22年6月現在)

コンサルティング

コンサルティング内容はどのようなものがありますか?

リクエストが多いのが、新規集客に関するもの。次いで社員教育、さらにお客さまサービスの構築です。集客の仕組みづくりには、特にきめ細かいサポートを得意としています。

定期的に訪問してもらうことは可能ですか?

はい、可能です。
6ヵ月間のコンサルティングが基本になります。(延長も可能です)

他の代理店と合同でお願いすることは可能ですか?

基本的にお受けしていません。なぜなら、近隣の代理店さんは同士は、仲間であるとともに競合でもあります。特に新規集客については利害が発生しますので、個別コンサルティングをおすすめしています。

コンサルティング料金はいくらぐらいですか?

コンサルティング内容、規模、期間によって別途お見積りいたします。そんなにビックリするような高額では無いですが、「本気で会社を改善したい!」代理店さんのみ承りますので、冷やかしでのお問い合わせはご遠慮ください。